top of page

オーダーシャツ工房 (株)伊達屋・宮城工場

「納得のいくシャツ作り」を徹底追求

 その人だけのオーダーワイシャツを

 前身は1988年創業のシルバーシャツ早瀬㈱。その後さまざまな経緯を経て、2011年に㈱伊達屋として再スタートを切った。フルオーダーシャツの製造・販売を請け負っている。
 フルオーダーの良さは自分の体型に合わせられること、色・柄・素材を好きなように組み合わせられること、ニーズに柔軟に対応できること。都内には自社店舗が7店あり、仙台への出店も検討中である。製品企画から製造・店舗企画・販売まですべて一貫して行うことで中間コストを削減し、低価格での提供を可能にしているのが特徴だ。工場内ではほとんど手作業でシャツの製造が行われており、その丁寧な作業風景を間近に見ることができる。

 繁忙期と閑散期の注文の落差を埋めるため、都内には7店、自社店舗を構えている。名前は「CORTESE」。イタリア語で「おもてなしの心」という意味を持つとおり、顧客を迎える上で「最も大切にしなければならない心」が由来となっている。オーダーした人一人ひとりが喜び、満足してもらえるようにという気持ちが、工場で働く人たちからにじみ出ている。

おもてなしの心を名前に込めて

デパートや店舗だけでなく、工場に直接足を運んで注文する人もいる。

COLUMN

見どころスポット

緻密で繊細なシャツ作りをサポート

 ミシンが大半を占める工場内。しかし型紙は最新のCADシステムを使って作られる。オーダーに合わせたサイズや形を入力すると型紙が印刷されてくる様子は圧巻の一言。

DATA

従業員 48名
※受付は、電話、またはHPからお申し込み下さい。
※受け入れ時間応相談。

022-359-4541

〒981-3502 黒川郡大郷町粕川字後沢田2-5

生地を半分に折って裁断するため、型は片側半分のみ出力される。

copyright©2015 Kurokawa Societies of Commerce and Industry all rights reserved.

bottom of page