top of page

えにしホースパーク

豊かな自然と風土を背景にした乗馬クラブ
人と馬との優しい絆をつくりあげることを目指して

 えにしホースパークは大郷町にある乗馬クラブで、ヨーロッパのように馬とのふれあいのある空間を提供している。
 約300ヘクタールの広大な大郷牧場を散策する45分と90分の2つの外乗コースがある。ブリティッシュやウエスタンといったスタイルに関係なく、馬に乗るための共通技術であるセンタードライディングをベースに騎乗レッスンを実施している。
 初心者には鐙の踏み方、脚の位置などをきめ細かく指導。上級者はなだらかな丘や平坦な草原で自由に駈歩もできるようになる。熟練した会員は、宮城県県民馬術大会や、その他ローカル競技会にも積極的に参加している。
 初心者向けに20分の体験乗馬もあり、ヘルメットとプロテクターを無料で貸してくれるので安心。自分の愛馬を持つこともできるのもうれしい。預託料は他の乗馬クラブに比べて格安だ。

 資源循環型農業をテーマに大郷グリーンファーマーズと共同でオリジナル米「馬ん米 umanma」を販売。馬の堆肥を使った田んぼで米づくり。収穫した米は、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富で噛むほどに甘味が広がる。さらに馬の寝床にワラを敷き、飼料にはぬかを採用。栄養たっぷりで毛づやも良くなる。地域にやさしい環境循環の仕組みが生まれている。

大郷グリーンファーマーズと共同で

オリジナル米「馬ん米 umanma」を販売

「第8回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」で「馬ん米」が金賞を受賞している。

COLUMN

見どころスポット

130メートル流鏑馬コースもあり!

 馬を使った日本独自の競技であり、最近ではスポーツとして確立されてきた「流鏑馬」のレッスンも、えにしホースパークでは受けられる。130メートルで的は2個という専用の練習コースも完備。安全に、着実に流鏑馬ができるように考案したカリキュラムに沿ってレッスンが展開される。

DATA

※受付は、電話、またはHPからお申し込み下さい。
※受け入れ時間応相談。

080-5579-0355

〒981-3522 黒川郡大郷町東成田字長松沢山6-1

130メートルのコースでの走路練習。

常歩から、速歩で、最後は駈歩へとステップアップ。

copyright©2015 Kurokawa Societies of Commerce and Industry all rights reserved.

bottom of page