東北計器工業(株)
安心と信頼の「計る技術」で
地域の未来を支える
1968年に設立された東北計器工業株式会社は、電力量計や安全ブレーカー、タイムスイッチ、計器用変成器など、使用電力料金を算定するための計量器の製造・修理を行っている。また、発電所、変電所などの保護継電装置の試験調整や、計器類資材などの受払い管理業務も行っている。東北電力企業グループの一社であり、「高品質・高信頼性の追求」を経営方針・使命として掲げ、1999年には業界初となる「指定製造事業者」に認定された。さらに品質保証の国際規格ISO9001、環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得するなど、信頼につながる企業活動に務めている。
昨年より次世代電力量計(スマートメーター)の製造・販売を開始し、また独自の技術によって開発した製品で、電力供給の安定化に貢献している。
2014年11月、自社で開発した「低圧用計器無停電取替工具」が第59回澁澤賞を受賞した。この賞は電気保安に優れた業績を上げた個人・グループに毎年贈られるもので、各界に認められた権威ある賞として知られている。
今回受賞した「低圧用計器無停電取替工具」は、計器を取り替える際の停電を防止するために配線をバイパスするための工具。本体を直接電線に設置するため接続ケーブルが不要となり、小型化・軽量化が可能となった。効率性・安全性に配慮した製品として評価されている。
自社開発製品、第59回澁澤賞受賞
昭和31年から始まる澁澤賞の表彰は、電気事業に貢献した故澁澤元治博士の功績を永く記念するために行われるようになった。

COLUMN
見どころスポット
優れた品質管理能力が自慢
計器メーカーとして業界初となる「指定製造事業者」に認定された東北計器工業。電力量計の製品検査を、国が指定する機関に代わって行うことのできる事業者として認められている。その優れた品質管理能力は電力量計検定合格率で長年ナンバー1を取り続けていることにも表れており、全国トップレベルの技術と品質管理が、東北地域の電気事業の発展を支えている。
DATA
従業員数 322名(2014年7月31日現在)
※受付は、電話、またはHPからお申し込み下さい。
※受け入れ時間応相談。
022-345-2105
〒981-3687 黒川郡大和町吉岡字石神沢34ー1
生産の全工程で不適合の有無を確認し、品質を確保している



